|
日本酒を飲むとき、カロリーが気になる場合があると思います。
お酒のカロリーはアルコール度数に比例し、100mlで度数1%あたり6〜8kcal程度あるようです。
日本酒の場合には1合につき180〜220kcal程度になるのでやはりカロリーは高いように見えます。
じゃあ、日本酒を飲むと太るのか?と言うとそうでもないようです。
日本酒に限らず、アルコールに含まれるカロリーは体に吸収されにくいためほとんど太りません。
太るなら今ごろ私はドラえもんです。
ただし、アルコールを飲むと同時に食べる肴のカロリーを吸収しやすくなり、また食欲増進効果もあるため太りやすい食べ物と同時に飲むどんどん太るようです。
もちろんアルコールのみでは体によくないので、煮物、冷奴、根菜類等と一緒に飲むと良いと思います。
またお刺身はアルコールが残り難くなるので適度に食べるのも良いようです。
|
|